thumbnail image
  • サービス
  • キャリアサポーター
  • ユーザーの声
  • 採用/キャリアサポーター・アカデミー 
    • 採用
    • キャリアサポーター・アカデミー
  • 法人様
  • 運営会社 
    • News
    • 会社概要
  • …  
    • サービス
    • キャリアサポーター
    • ユーザーの声
    • 採用/キャリアサポーター・アカデミー 
      • 採用
      • キャリアサポーター・アカデミー
    • 法人様
    • 運営会社 
      • News
      • 会社概要
    ログイン
    • サービス
    • キャリアサポーター
    • ユーザーの声
    • 採用/キャリアサポーター・アカデミー 
      • 採用
      • キャリアサポーター・アカデミー
    • 法人様
    • 運営会社 
      • News
      • 会社概要
    • …  
      • サービス
      • キャリアサポーター
      • ユーザーの声
      • 採用/キャリアサポーター・アカデミー 
        • 採用
        • キャリアサポーター・アカデミー
      • 法人様
      • 運営会社 
        • News
        • 会社概要
      ログイン
      • サービス
      • キャリアサポーター
      • ユーザーの声
      • 採用/キャリアサポーター・アカデミー
        • 採用
        • キャリアサポーター・アカデミー
      • 法人様
      • 運営会社
        • News
        • 会社概要
        •  

          ミートキャリアでは2021年、自分らしい働き方に向けて大きな変化を実現した方を表彰する「ミートキャリアアワード2021」を開催!1年間の利用者の中から、キャリアサポーターの推薦で選ばれた3名を表彰・発表しました。
           

          受賞者がどんな悩みや葛藤を経て変化を実現したのか、その過程でカウンセリングをどう使いどんな効果があったのか、3名のインタビュー動画を1人ずつ公開します。

          「自分なんて無理…」「どうしていいか分からない…」から「こうしよう!」と決めて行動した結果。ぜひご覧ください!

        • Winners

          ミートキャリアアワード2021受賞者

          コロナ禍で育休・転居・転職

          激動を乗り越えたで賞

          君塚智美さん

          (カスタマーサクセス、34歳、愛媛県)

          公務員から民間へ

          価値観も働き方も変革したで賞

          梨恵さん

          (事務・35歳・東京都)

          37歳現職ステイor転職?からの

          1社決め打ちサクセス賞

          小林輝之さん

          (新規事業創出支援、37歳、東京都)

        • Story

          受賞者紹介

          君塚智美さん

          カスタマーサクセス、34歳、愛媛県

          テキストプログラム自己分析編、オンラインキャリアカウンセリング5回利用

          #フルリモート転職 #ワーママ転職 #育休明け #カスタマーサクセス #職務経歴書

          コロナ禍で育休・転居・転職

          激動を乗り越えた

          -

          Story

           

          営業事務職として働いていた君塚さんは、東京から愛媛へ里帰りをし、2020年秋に第2子を出産。その後、コロナ禍のさまざまな環境変化により帰京や復職を断念し、愛媛在住のままフルリモートで転職活動をされました。

           

          途中壁に当たりながらも、自己分析でみつけた「転職軸」をぶらさず、適職探しのチャレンジを続けられた君塚さん。カウンセリングで希望のカスタマーサクセス職に向けた職務経歴書のブラッシュアップをしたところ、書類通過率が1割から9割に上がり、結果、2社から内定を得られました。

           

          現在はこれまでの経験を複合的に活かし、採用ツールのカスタマーサクセス職として活躍中。最近になって、2021年1月に受けたカウンセリングのフィードバックメモを見返したところ、「転職の方向性=カスタマーサクセス、エンジニアと顧客をつなぐ仕事、人事採用」と書かれていた事に気づき、「今まさにこのキーワードを全て含む仕事に就いている!」と驚いたそうです。

          -

          担当キャリアサポーターから

          担当者:中川 綾子

          君塚さん、ミーキャリアアワード受賞おめでとうございます!

          1年間で君塚さんにとっていろいろなことがありましたが、その中でもご自身のこれまでのキャリアを丁寧に振り返り、ご自身が向かいたい方向や軸を明確にした上で、常にできることに最大限取り組む姿勢はまさに「自分で選択した道を自分で正解にする」という生き方そのものだと感じました。

          これからもそのままの君塚さんで、君塚さんらしい人生を突き進んでくださいね。ずっとずっと応援してます!

        • 梨恵さん

          事務・35歳・東京都

          オンラインキャリアカウンセリング5回、テキストプログラム転職準備編利用

          #公務員 #初めての転職 #30代転職 #ワークライフバランス #理想の働き方 #自己PR #面接練習

          公務員から民間へ

          価値観も働き方も変革した

          -

          Story

           

          公務員として13年間勤める梨恵さんは2021年春、初めてミートキャリアに相談に来られたときは、「働き方で悩んでいるが、転職活動に向けて一歩を踏み出す勇気が出ない」という状態でした。転職活動を始めたくても、「理想の働き方がわからずモヤモヤしてしまう」「これまでのキャリアに自信が持てない」ことにもお悩みでした。

           

          そこから、テキストプログラムでじっくり自分の「理想の働き方」や「転職活動の軸」を考え、その後、実際の転職活動と並行してオンラインキャリアカウンセリングを利用。キャリアサポーターと二人三脚での活動を経て、梨恵さんの「強みを活かした仕事でワークライフバランスも大切にしたい」という希望が実現できる民間企業に転職されました。

           

          カウンセリングの効果について「転職の検討から実際の面接まで、エージェントや転職サイトとは異なり、中立の立場でその時々の悩みに対して的確なアドバイスをもらえたこと」と語る梨恵さん。さらに、自信がついたことも大きかったそうです。「カウンセリングを通して自分なんて無理!という思い込みが消えたことが大きかったです!」

           

           

          -

          担当キャリアサポーターから

          担当者:高石 典子

          梨恵さん、ミーキャリアワード受賞おめでとうございます!

          13年の公務員から民間へ転身して希望のワークライフバランスを叶えた梨恵さん。お話ししている中でも誠実なお人柄が伝わってきて、一歩踏み出そうとする勇気に心を打たれました。

          転職活動では驚くような行動力で応募し、梨恵さんの「着実性」や「やり抜く力」をしっかりアピールして望みのお仕事を手にいれましたね!

          強い意志と行動力をもつ梨恵さん。これからも応援しています!

        • 小林輝之さん

          新規事業創出支援、37歳、東京都

          オンラインキャリアカウンセリング3回利用

          #現職or転職 #30代転職 #転職軸 #ワークライフバランス #家庭 #強み

          37歳現職ステイor転職?からの

          1社決め打ち転職

          -

          Story

           

          2社目の会社で営業職として成果も出していた小林さん。しかし会社の方向性が変わったこともあり、「5年後のキャリアプランを描けない」「ただ行きたい環境も見つかっていない…」とお悩みでした。

           

          カウンセリングでは、現職ステイor転職で迷っているところから、課題の整理、自身の得意なこと、今後実現したいことなど、じっくり内省する中で転職をすることを決意。キャリア面でのスキルアップに加え、奥様とお子さんら家族との生活も軸の1つに置きながら、転職活動をスタートされました。

           

          そして、転職エージェントから紹介された数社のうち「ここだ!」と思った1社に応募し、決め打ちで内定を得られました。「カウンセリングでスキル面だけではない、価値観の確認をしたことで、転職活動がスムーズに進みました」と小林さん。今は学習欲や「自分では気づいていなかった」というコミュニティマネジメントの強みを活かしながら、新規事業創出の仕事に携わっています。

          -

          担当キャリアサポーターから

          担当者:滝田

          小林さん、ミートキャリアアワード受賞おめでとうございます!

          「本当に転職するのか、どんな軸で転職をするのか」じっくりじっくり考えて転職にふみ切った小林さん。ご自身の価値観、得意なこと苦手なこと、そしてご家族との未来にまっすぐに向き合いながら、覚悟を決めていく姿が印象的でした。

          転職の大成功と新天地での充実した毎日のお話を聞き、私もとても嬉しい気持ちです。 これからも小林さんの強みを活かしながら、公私ともに実りある人生をおくってくださいね。 心から応援しています。

        • 無料オンラインイベント参加者募集中!

          ミートキャリアでは定期的にオンラインイベントを開催しています。
          ご興味のある方どなたでも、参加いただけます。
          詳細・お申込は下記よどうぞ!

          12/26(日)朝10時 無料イベント詳細を見る
        • ミートキャリアアワード2020はこちら

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る