サイトへ戻る
サイトへ戻る

· daily

キャリアサポーターが増えました⑤

こんにちは!ミートキャリアです。
ミートキャリアでは「あなたのキャリアを全力でサポートしたい!」という気持ちを込めて、キャリアカウンセラーをキャリアサポーターと呼んでいます。今日は新しく仲間に加わった5名のキャリアサポーターの自己紹介編をお届けします!

ミートキャリアには10年以上の人材業界経験者や国家資格保有などの専門性に加え、さまざまなライフステージを経て仕事やキャリアを継続してきた30代~50代のキャリアサポーターが在籍しています。転職やリモートワーク、副業、複業などを経験したサポーターもたくさん!あなたのお悩みに合ったサポーターをぜひ見つけてくださいね。

歩んだ道のりはすべてキャリアにいかせる タミー

自己紹介

民間企業やNPOでキャリア相談、メンタル相談、ソーシャルワーク、SNS相談 等を経験し、相談業務には 計7年携わっています。この他 秘書、サービス、営業職で11年の会社員経験があり、ライフイベントにあわせて様々な働き方を経験しています。
国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/社会福祉士 所持
得意分野

・未経験、異業種への転職/副業からのキャリア形成
・転勤、出産、通院などライフイベントに伴うキャリア相談
・職歴のブランク対策
・20代〜氷河期世代、それぞれのキャリアの作り方
ミートキャリア参画の想い

「歩んできた道のりはすべてキャリアにいかせる」を大事に、気持ちに寄り添い元気がでるようなカウンセリングを心がけています。
私自身、20代は家族の問題を抱えながら数回の転職を経て30歳を過ぎてから相談業務へとキャリアチェンジし、アラフォーで大学へ編入、卒業。ミートキャリアに出会った方が、ご自身を大切にしながら想いを形にする応援をさせていただけたら嬉しいです。納得できる道を一緒に探していきましょう!
一言

子育て奮闘中ですが、時々好きなワインを楽しんでます^ ^

「女性」という括りではなく「自分」らしい働き方を かずみ

自己紹介

営業・事務職を経験後、人材紹介に魅力を感じ、30代で複数エージェントにて企業側、個人側カウンセラーをそれぞれ約5年ずつ、合計10年経験。40代に入り社内の異動から「人事中途採用担当」として約4年間経験後、再度エージェントへ。
アラフィフの入り口にたったところのシングル。20代、バブル後の氷河期にキャリアをスタートし、職に就くのが精一杯という状況の中、個人・法人営業、一部派遣事務などキャリアに迷った経験を持つ。
得意分野

・ご自身の芯のやりがいに関する深堀り
・氷河期・リーマンショック・震災・コロナと経験し働く環境の潮目の見極め
・マイナス思考からプラス思考への考え方のアプローチ
ミートキャリア参画の想い

15年ほど、女性の転職のサポートを行っています。
前職では人事として、女性のライフイベントに対する相談を受けてきました。時代の変化とともに女性の働く環境は改善されてきましたが、「女性」という大きな括りでなく「自分」らしい働き方を実現するにはどうしたらいいか、一人でモヤモヤしてしまっていませんか?
一人ひとりのキャリアに寄り添い、あなたらしい働き方をサポートをしたいと考えています。
時代は変わっていきますが、一緒にベストな方向を見つけていきましょう!
 
一言

副業は今回初めての働き方ですが、自分自身も新しい働き方に体験しながら100年人生を乗り切る方法を模索中。
漠然としたモヤモヤをクリアにするところから 内田知佳子
自己紹介

転職エージェントでキャリアアドバイザーを9年半。並行して、求人企業の人事担当者や役員と打合せし希望に沿う求職者を紹介する業務を7年と、人材紹介歴は約10年です。
学生時代にシステム開発を行った経験からITに興味を持ち、転職エージェント時代は一貫してIT系/DX系職種(SE~PM/PMO、社内SE/CIO、コンサルタント、クリエイティブ職等)を担当してきました。
現在はフルリモートで複業に挑戦中です!
得意分野

 ・IT職種全般の情報提供
 ・エージェントの活用方法について
 ・履歴書、職歴書など書類の添削
 
ミートキャリア参画の想い

「こんなこと(仕事・生活)をしたい」の実現をお手伝いしたいと考えています。実現したい未来を手に入れるための手段として、転職は必須ではありません。社内での異動や調整、副業などでも実現できる可能性があります。こういった選択肢や現在の転職市場について理解を深めることも、理想を現実にしていくための大きな一歩となります。
でも、やりたいことって一体何だろう?という方も多くいらっしゃると思います。わたし自身も、やりたいことがわからず、前に進むことができず迷走した時期がありました。漠然としたモヤモヤや迷いを一緒にクリアにしながら、楽しい未来に向かっていくために、お気軽にご相談いただければ嬉しいです。
 
一言 銭湯とビールが好きです!

特技 めいけんチーズのものまねです!
人生もキャリアも十人十色 あずさ
自己紹介

就職氷河期からスタートして、様々なライフステージを経験しながらキャリアを模索してきました。IT企業の採用担当、大学キャリアセンターのキャリアアドバイザー、人材派遣・人材紹介会社の面談担当など、人材業界での経験は15年になります。
 
得意分野

・30代以降のライフイベント×転職
・転職活動対策(人事の目に留まる履歴書・職務経歴書作成、自分の魅力を最大限PRする面接対策)
・幼稚園と仕事の両立(ブランクからの仕事復帰、幼稚園or保育園問題など)
 
ミートキャリア参画の想い

人生もキャリアも人それぞれ、十人十色。
私自身、就職氷河期からスタートして、自分のキャリアを模索しながら転職を繰り返しつつ、資格の取得、結婚、出産、親や子どもの闘病…怒涛の20年を過ごしてきました。紆余曲折もがきながらも前を向いて歩み続けた結果、自分に合う仕事・働き方にたどり着けたと感じています。
漠然とした不安や将来についての想いや考えを、一度立ち止まって整理してみませんか?じっくりたっぷり、思う存分お話し聞かせてください。そして誰よりも自分自身が納得いく、自分らしく前向きなキャリア創りのお手伝いをさせてください!
 
一言

昆虫はじめ生き物大好きな息子に付き合い、休日は基本公園巡りです。私も昆虫知識が着実に増えています。。

誰かの助けがあれば「壁」は乗り超えられる まりこ

自己紹介

新卒で医療関係のシステムエンジニアを3年、教育関連の営業5年経験した後、育休中にキャリアコンサルタントの資格を取得し、現職ではキャリアカウンセラーを務めています。家庭では1児(2歳絶賛イヤイヤ期)の母です。
 
得意分野

・エンジニアの転職
・子育てと仕事の両立
 
ミートキャリア参画の想い

自分が歩みたいと思う道を、一人でも多くの人に歩んでほしい!と考えています。簡単なようで、それができずに悩んでいる人がとても多いことを、いち会社員としても、いち母親としても感じています。
私自身は母親になってから転職をしました。転職したてなのにフルタイムで働けない、やりたくでもできない…と葛藤しましたが、現在では自分の強みを活かした働き方ができています。
それは私一人で実現したことではなく、相談に乗ってくれる人、助けてくれる人がたくさんいたおかげです!!自分ではどうにもならない壁に立ち向かう方法を、一緒に探していきましょう!!!
 
一言

子供のおかげで全国の電車の名前に詳しくなりました!
自分の住んでいる地域以外の特急にもいつか乗りたいと思っています^^
キャリアカウンセリングのお申し込みはこちら

新しいキャリアサポーターも、すでにカウンセリングを受付中です!
会員登録後、「サービス一覧」→「オンラインキャリアカウンセリング」を選び、「回数券を購入する」(3回標準、6回長期プランの場合)または「予約する」(1回お試しプランの場合)ボタンを押してください。

ミートキャリアでは3回のカウンセリングを標準としてお勧めしています。
同じキャリアサポーターを指名することも、変えることもできます。

カウンセリングに申し込む

キャリアサポーター一覧はこちら

一緒に働くキャリアサポーター募集中!

ミートキャリアでは「自分に合った働き方ができる社会の実現」に向けて、一緒に歩んでくださるキャリアサポーターを募集中です。会社員の方で副業をお探しの方、育休中の方も歓迎。フルリモートでご自身に合った時間で働けます。
求人紹介を前提としない個人に寄り添ったキャリアカウンセリングをしたい方、ぜひWantedlyからご応募ください。

他のブログ記事を読む
前へ
やりたい事探しから解放されたら道が拓けた*アワード受賞者木下結さんインタビュー
次へ
働き方もキャリアも自分でコーディネートしていきたい*アワード受賞者イナバナエコさんインタビュー
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK